小児耳鼻咽喉科とは

小児耳鼻咽喉科

小児耳鼻咽喉科では、小児特有とされる耳鼻咽喉科領域の疾患を中心に、お子様の成長も考慮した診察・治療をいたします。症状を訴えることはないが、しきりと手で耳を触る、子どもの耳垢をとってあげたいといった場合などもお気軽にご相談ください。

お子様にこのような症状が見られたらご相談ください

  • 音量を大きくしてテレビを観る
  • 聞き返しが多い、返事をしない
  • 聞こえが悪くなってきた
  • 耳鳴りがするようだ
  • 耳が塞がった感じがするようだ
  • いつも鼻が詰まっている
  • よく鼻水が出ている
  • 鼻風邪を引きやすい
  • 口をポカンと開けていることが多い
  • よくのどを痛がり、発熱する
  • のどがイガイガするようだ
  • 異物感があるようだ
  • など

小児のいびきもご相談ください

当クリニックでは、子どものいびきにも注力しています。子どもはスヤスヤ眠るというイメージが多くの方にはあるかと思われますが、実は習慣的にいびきをかく小児というのは一定数存在しています。そして、いびきの原因は大人同様にいろいろありますが、注意しなくてはいけないのが小児睡眠時無呼吸症候群です。

小児睡眠時無呼吸症候群は、アデノイド、口蓋扁桃肥大によって、上気道(空気の通り道)が狭くなることで起きる場合と、鼻づまりにより起こる場合があります。なお鼻づまりは、鼻炎による軽度の鼻閉であってもその原因になることがありますので注意が必要です。

この病気になると、熟睡ができないことで成長ホルモンが影響を受け、身体の発育が遅れるといった影響のほかにも、精神的な発達の影響も考えられます。とくに認知機能や行動面で問題が生じていることが多く、そのほかにも学力低下、注意欠如・多動性障害、攻撃的行動にも関係があるのではないかといった指摘もあります。お子様のいびきが気になる保護者の方は、一度ご相談ください。

治療につきましては、入念な検査をしたうえで最適と思われる治療法を行います。具体的には、鼻づまりを解消させる点鼻薬や服用による薬物療法をまずは試すことが多いです。
重症な場合やそれらで改善が見込めない場合は空気の通り道を確保するアデノイド切除や口蓋扁桃摘出術といった手術療法などもおすすめします。

子どもによくみられる耳鼻咽喉科の疾患